Windows Vista を買うならamazonで!
info_page
PC自作実践
18.OSインストール準備へ   20.ドライバインストール〜完成

19.OSインストール

とうとうOSインストールまでこぎつけました.あとひと踏ん張り,という感じです.


パーケージ外観

IMG_1507.jpg
「Windows XP Media Center Edition 2005」( DSP版)です.通常版に比べて簡素なパッケージです.既にWindows Vistaも発売されていますが,トラブル回避と安定性を狙ってあえてXPを購入しました.


内容物

IMG_1508.jpg
インストールCD2枚に加えて,Update CDが1枚付属しています.

IMG_1509.jpg
あと「Windows Vista Home Premium 優待アップグレード申込書」が添付されています.申し込めば媒体・送料の実費(1,865円)でVistaを入手できます.
(これがあるので"あえてXP"という選択ができたんですな)
※当ページ作成時点(2007/3/14)では,既に申し込みを済ませ,送られてくるのを待っている状態です.楽しみだ〜



OSのインストール

IMG_1511.jpg
OSセットアップCD1枚目を光学ドライブにセットして,起動します.

IMG_1512.jpg
しばらくするとSETUP開始の青い画面が表示されます.
下段に「Press F6 if you need to install a third party SCSI or RAID drive ...」のメッセージが表示されます.
(この画像では全然確認できませんなorz)
RAIDドライバを読み込ませるのでここでF6を押しておきます.
(F6を押してもここで反応して別の画面が出たりはしません)

IMG_1513.jpg
しばらく進行するとこの画面が表示されます.
RAIDドライバを読み込ませますので,指示に従い<S>を押します.

IMG_1514.jpg
フロッピーディスクの挿入を要求されますので,RAIDドライバディスクを入れて<ENTER>を押します.

IMG_1516.jpg
ドライバディスクが読み込まれ,この画面が表示されます.ドライバディスクには目的のRAIDドライバ(一番上)以外に3種類のドライバが含まれています.一番上を選択して<ENTER>を押します.

IMG_1517.jpg
確認画面が出ます.他に読み込ませるドライバはないので先に進めるために<ENTER>を押します.

IMG_1518.jpg
しばらくすると「セットアップの開始」画面が表示されます.
RAIDドライバの読み込みをしない場合(=最初にF6を押さない場合)は上の4つの画面の表示はなく,この画面が表示されます.
ここからは通常のセットアップの手順となります.
セットアップを開始する為に<ENTER>を押します.

IMG_1519.jpg
ライセンス契約に同意し<F8>を押します.

IMG_1520.jpg
指示に従い進めると,パーティション作成の指定を行う為の画面が表示されます.
新規購入したHDDであれば,HDDの全領域が"未使用の領域"と表示されているはずです.
※320GB(320000000000B)のHDDですがWindowsでは1MB=1024KB=1024*1024Bとして表示されますので若干目減りしているように見えますね.
新規パーティションを作成する為に<C>を押します.

IMG_1521.jpg
今回は以下のサイズでパーティションを作成することにします.
  • Cドライブ…約30GB ←ここにWindows XPをセットアップします
  • Dドライブ…約30GB ←別のOSセットアップ用(想定)
  • Eドライブ…残り(約260GB) ←データ用
まずCドライブのサイズを指定して<Enter>を押します.

IMG_1522.jpg
Cドライブが作成されました.
残りの未使用領域を選択して<C>を押します.

IMG_1523.jpg
Dドライブのサイズを指定して<Enter>を押します.

IMG_1524.jpg
Dドライブが作成されました.
※Eドライブと認識されていますが,後で自動的にDドライブに認識され直しますので気にせず進めます.
残りの未使用領域を選択して<C>を押します.

IMG_1526.jpg
残りのサイズが表示されてますので,そのまま<Enter>を押します.

IMG_1527.jpg
Eドライブが作成されました.
未使用の領域が8MB程残ってしまいましたが,これは放置します.
続いて,WindowsXPをインストールするCドライブを選択して<Enter>を押します.

IMG_1529.jpg
CドライブをNTFSファイルシステムを使用してフォーマットします.
新品のHDDですのでクイックフォーマットで済ませます.
選択したら<Enter>を押します.
《ひとこと》
 ・「クイックフォーマット」=純粋なフォーマットのみ
 ・「(ただの)フォーマット」=ディスクチェック+フォーマット
です.使用済みのHDDを使用する場合は下がいいでしょう.

IMG_1530.jpg
フォーマット中です.

IMG_1532.jpg
しばらくしたら,こんな画面が出ました.予期していなかったので少しあせります.どうやらもう一つドライバを読み込ませる必要があるようです.ネットで検索して調べると「Intel Matrix Storage Manager」はWindows 上でHDD の状態を確認するために必要らしいです.RAIDの状態をウォッチする為,ですな.きっと
急遽,ネットからドライバをダウンロードしてドライバディスクを作成し,ここを乗り切りました.
別のPCがなければ面倒なことになってました.

IMG_1533.jpg
ファイルのコピーが始まりました.しばらくすると再起動がかかります.

IMG_1535.jpg
画面が切り替わります.しばらくこのまま操作はありません.
Windows Vista が出た今となっては"エキサイティングな新しいデザイン"の表示が陳腐化してますね.

IMG_1536.jpg
「地域と言語のオプション」のカスタマイズ画面ですが,そのまま<次へ>を押します.

IMG_1537.jpg
名前と組織名を入力して<次へ>を押します.

IMG_1538.jpg
プロダクトキーを入力します.
※セットアップガイドの裏面に記載されてました.

IMG_1539.jpg
コンピューター名を入力します.必要に応じてAdministratorのパスワードも入力します.入力後<次へ>を押します.

IMG_1541.jpg
日付と時刻を正しく設定します.設定後<次へ>を押します.

IMG_1542.jpg
ネットワークの設定をします.設定後<次へ>を押します.
※ここは,インストール終了後にWindows上で落ち着いて設定するということでよいと思います.LANのドライバとか入ってからの方が確実ですから.

IMG_1545.jpg
再び先ほどの画面に戻りインストールが進行します.

IMG_1546.jpg
しばらくするとOSセットアップCD2枚目の挿入が要求されました.
CDを入れ替えて<OK>を押します.
※「Media Center Edition」なのに「Professional」のCDを要求する表示.一瞬「?」となりましたが,気を取り直して当然「Media Center Edition」CD2枚目を入れました.

IMG_1548.jpg
しばらくすると「ようこそ」画面が表示されました.
※見慣れたユーザー表示はまだありませんね.

IMG_1555.jpg
デスクトップが表示された後・・・

IMG_1556.jpg
「Microsoft Windows へようこそ」の画面が立ち上がります.
画面右下の<次へ>を押します.

IMG_1557.jpg
自動更新を有効にして<次へ>を押します

IMG_1558.jpg
パソコンを登録するユーザー名を入力して<次へ>を押します.

IMG_1559.jpg
設定が完了しました.<完了>を押します.
長丁場でしたが,OSのインストールがこれで終わりました.


OSインストールが完了.長かった作業もあと一息.次はドライバをインストールして完成となります.



Page Top

18.OSインストール準備へ   20.ドライバインストール〜完成

この改行は必要→